HOME > サイト作成にひと味 > サイト作成にひと味 縦長ページを一発キャプチャーできるフリーソフト 投稿日:09/08/2012 更新日:29/04/2014 縦に長いWEBページの画像を一発保存できるフリーソフトを紹介します。 WebCap http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se449104.html グーグルクロームの拡張機能とか、他にも試してみましたが、長いページを分割しないで画像ファイルに保存する、という目的では、このソフトがいちばんお手軽でした。 キャプチャー画像をトリミングしたり、文字入れしたりなどの機能はついてないので、加工するのに、結局、他のソフトも同時使いすることになる点はちょっと面倒です。 基本的な使い方などを簡単に紹介しておきます。 画像キャプチャーソフトWebCap まずは、上記のURLからダウンロードして任意の場所に保存。 フォルダーを解凍して、webcap.exe をクリックすると起動します。 軽いです。 readmeファイルにも目を通しておきましょう。 ※ 該当ページのタブを右クリックすると、画像の保存形式を変更できます。 ① アドレスバーに該当URLを入力して Enter ② 右上のカメラのマークが画像キャプチャボタンです。ここをポチッとするだけで、上から下までのフル画像が切れることなく、ばっちりフォルダー内に保存されてますよ。 これだけです。とっても簡単でした! 右端が切れるサイトでも切れずに印刷ができるっていう印刷機能もあるみたいです。 -サイト作成にひと味 -フリーソフト, フル画像, 画像キャプチャ, 縦長