HOME > 未分類 > 未分類 Google Cromeが動かない?原因はセキュリティソフトでした 投稿日:05/12/2015 昨日までサクサク動いていたグーグルクロームが起動すると前回閉じた状態を再現して タブは開くもののページがずっとグルグルして表示されません>< 普段はFirefoxとGoogle Crome を同時に開いて作業してますが、 Firefoxはクロームよりやっぱりちょっと重いしプチストレス~ 一時的なものかと思って時間を置いてから開き直してみたり、再起動してみても直らず、 ググってみたところ「 Rapport 」が原因だったというつぶやきを発見しました。 その Rapportがなんなのかわからなかったので、その場ではピンとこなかったけど セキュリティーソフトだそうで、アンインストールすると直るらしい、とのこと。 半身半疑のままコントロールパネルを開いて探してみたけど見つからず・・・ 念のためTrusteer Rapport の「 tr 」で検索してみたらそれらしきものがヒット! " trusteerエンドポイント保護 " こんな名前でした。「 Rapport 」という文字列が含まれていないので紛らわしかった。 早速アンインストール後、クロームを起動したらバッチリ動きました。ビンゴー!! よかったよかった。すっきりしました(^^♪ そういえば三菱東京UFJ銀行のインターネットバンキングで 推奨されてインストールしたセキュリティソフトでした。 いま現在、Google Crome とTrusteer Rapportの互換性がないみたいです。 -未分類